【排出量取引制度】GX-ETSセミナー 令和7年7月更新版

セミナー概要

株式会社サステナビリティスタンダードパートナーズは、2026 年度から本格施行されるGX-ETS第2フェーズへの実務対応を解説するオンラインセミナーを開催いたします。本セミナーでは、令和7年7月2日に経済産業省GXグループが公表した「排出量取引制度の詳細設計に向けた検討方針」を反映し、排出枠の割当申請・保有義務、第三者保証(限定的保証→段階的合理的保証)、未履行時ペナルティ、J-クレジット/JCM活用上限等の最新要件を網羅的にご説明いたします。制度対象となる直接排出量10万 t-CO₂以上の事業者はもとより、GXリーグ参画を検討される企業の皆様にも有益な内容です。

セミナーアジェンダ

1.会社紹介
2.GX-ETS概要
3.第1フェーズの到達点
4.第2フェーズの制度設計(令和7年7月2日更新)
5.実務推奨事項(割当申請、限定的/合理的保証、モニタリング体制等)
6.関連サービス

セミナー対象者

・前年度までの3カ年平均で直接排出量10万 t-CO₂以上の事業者様
・限定的保証や合理的保証体制を構築されるご担当者様
・排出枠保有義務および未履行時のペナルティへの対応策を検討されたい方
 ・J-クレジット/JCMの活用を踏まえたクレジット戦略を策定されたい方
 ・GXリーグへの参画や環境・サステナビリティ戦略を強化されたい企業の管理・企画・CSR部門のご担当者様

登壇者プロフィール

SSP 事業開発 西平 美侑
大学在学中にオーストリアでサステナブルビジネスを専攻。 日系企業のマネージングディレクターとしてウィーン支社設立、営業戦略、社会課題解決に向けた新技術導入の支援など戦略策定から実行フェーズまで幅広く従事。2024年よりSSPに参画。慶應義塾大学法学部卒業。

ご参加にあたっての注意事項

・弊社のサービス対象外と判断させていただいた場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本セミナーは法人様向けとなっております。フリーメールアドレスでのご登録はお控えください。
・セミナー内容の録音・録画・撮影はご遠慮いただいております。
・ご登録いただいたご本人様のみご参加いただけます。複数端末での同時視聴や、1つの端末を複数名でご視聴いただくことはお控えください。

セミナー日時

  • 2025/07/30 11:00
  • 2025/08/06 11:00
  • 2025/08/13 11:00

お申し込みはこちら

    ご希望の日程(上記日程よりお選びください)必須

    企業名必須

    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号(会社個人宛)必須

    部署必須

    役職種別必須

    本セミナーを知ったきっかけを教えてください必須

    ご希望のセミナー